和歌山県 ★白崎浜海洋公園
『キャンピングカーの旅は憧れるけど、旅行(プラン)がイメージできない・・・・』
そんな方に向けて、お手軽にキャンピングカーの旅をプランニングしました。
今回は和歌山 白崎浜海洋公園編です。
夜行プランを使ってのお気軽1.5日旅行なので運転が少ない、和歌山市内から田辺市ぐらいまでで
色々考えてみました。
このプランをベースに色々想像しながら独自の楽しい旅にしてください。
しかし、H30年9月に上陸した台風21号の影響により
現在(H30年10月15日)でもまだ全面閉鎖となっております。
ご旅行をお考えの方はホームページなどでご確認していただいてから
プランを考えていただければなと思います。
それでは
★1日目(夕方より)★
PM06:30 R36出発
PM06:35 阪和道 堺IC 入口
PM07:00 岸和田サービスエリア https://w-holdings.co.jp/sapa/2093.html
- ☆岸和田城型貯水槽やタイガースMINIショップがあり、グルメでは『べっぴんコロッケ』がおススメです。
- グルメ情報等こちらのページに詳しく載ってますのでご参考にしてください
- https://jooy.jp/11461/
PM07:50 和歌山 紀の川サービスエリア(下り)
- ☆こちらのオススメは『紀の川恵みロールケーキ』
- ちなみに、こちらで車中泊されてるキャンピングカーをよく見かけます。
- ここから白浜まで1時間半ぐらい、 勝浦まで3時間ぐらいと、南紀への玄関口として利用されています
PM08:00 阪和道 和歌山インター 出口
PM08:05 花山温泉 http://www.hanayamaonsen.com/higaeri.html
- 営業時間は23:00まで(受付 22:30)
- この時間までにサービスエリア等で晩御飯を済ませてください。こちらにも食事処あります
PM10:00 阪和道 和歌山インター 入口
PM10:45 湯浅御坊道路 広川インター 出口
- 出口にコンビニエンスストアがあります
PM11:00 道の駅 白崎浜海洋公園 http://www.shirasaki.or.jp/
- こちらで就寝 (トイレもあります)
- 駐車場がキャンプ場の横なので、くれぐれもお静かにzzzZZZ
★2日目★
終日、和歌山をお楽しみください
レジャー ダイビング (白崎浜海洋公園内)
- デイキャンプ (白崎浜海洋公園内)
- 白崎クルーズ (白崎浜より 7分)
- 戸津井鍾乳洞 (白崎浜より 7分)
- 梅干館 (白崎浜より 55分) http://www.umekan.com/
- 由良 海釣り公園 (白崎浜より 15分)http://minnaga.com/yurakouen/
お食事 白崎浜海洋公園内 レストラン
- フィッシュテラス はし長 (白崎浜より 35分)
- ★★★
- たべログhttps://tabelog.com/wakayama/A3003/A300301/30004341/
- 紀州うまいもん家 傳八(でんぱち)
- たべログhttps://tabelog.com/wakayama/A3004/A300401/30000114/
R36の返却時間(18:00)までゆっくり和歌山を満喫してください。
尚、帰りの渋滞を考えれば 15時ぐらいに帰路についていただければと思います。
のんびり返却プランの場合はあと3時間ゆっくりできるので、帰りに温泉なんかもよいですね。
このプランにかかる キャンピングカーのレンタル代金は
【車両 アミティ】 日曜日にご利用に場合
夜行プラン 5,000円
一日料金 24,000円
_____________________________
合計 29,000円(税別) ペット同乗の場合 +4,000(税別) です。
*これが平日ですと 21,000円(税別) ペット同乗の場合 +4,000(税別)です。
新しい旅のスタイル、新しいデートのスタイルとしていかがでしょうか。
きっと一生の思い出となるはずです。。。
★ 大阪 堺発 ペット可 キャンピングカー レンタル R36 ★
〒599-8266 大阪府堺市中区毛穴町183-4
TEL:072-349-3637
FAX:072-349-3638
HP: https://r-36.jp/
Mail:reserve@r-36.jp