キャンピングカー、冬の使い方をご紹介(^^)
こんにちは。R36の松田です。
今回は冬におすすめの使い方をご紹介します(^^)
Q.キャンピングカーって春や夏、暖かい時期に使うイメージがあるのですが、秋や冬の寒い時期でも楽しめますか??
A.キャンピングカーは1年中、季節関係なく楽しむ事ができます!!
さらに!冬の時期に大活躍するのがキャンピングカーです(^^)
キャンピングカーは断熱性があり、FFヒーターを装備している為、寒さにとても強いです。
さらに全車タイルカーペットも貼りましたので足元の冷えも軽減されています。
R36キャンピングカーは全車両スタッドレスタイヤが標準装備。
4WD車が3台あるので自分の好みによって車両選びができる。
など、冬の旅もいつもと変わらず楽しむ事ができます(^^)
しかし、冬の場合は雪道を走行される事が多いと思いますのでいつも以上に安全運転を心がける必要はあります。
Q.冬の旅行は皆さんどのような場所に行かれますか?
A.多くの方が「スキー・スノーボード」か「冬キャンプ」です。
スキー・スノーボードに関しては
駐車場からゲレンデに直行でき、休憩時もエンジンをかける事無く室内で暖まる事ができる。
昼食は混雑する事無くキャンピングカーで食事をとれる。
ホテルに泊まる訳ではないので1つの場所だけではなく2、3ヶ所のゲレンデに簡単に行く事ができる。
など、キャンピングカーで行く事によるメリットがとても多いです。
しかし、今年の冬は全国的に雪が少なくスキー場に雪がない!!
という所も多い為
事前にスキー場に確認してから行かれる事をおすすめします。
冬キャンプに関しては
虫もお客さんも少ない為、夏場に比べてのびのびとキャンプを楽しめる。
夏よりも寒い時期に行う焚火は最高!!
夜はFFヒーターをつけながら室内で車中泊(^^)
などのメリットがありますのでこの時期にキャンプに行かれる方も多いです。
その他にも沢山の楽しみ方はありますが比較的にこの2つが多いと思います。
※おすすめのスキー場やキャンプ場をご案内できますよ(^^)気軽にご相談ください。
Q.どのキャンピングカーがおすすめですか?
A.冬場は4WD車をおすすめします。
のこの3台がおすすめです。気になる車両の所をクリックしていただければ車両情報が確認できます。
2月の3連休(2月22日~2月24日)は2台空きあり。(おすすめ車両の空き状況です)
詳しい予約状況の確認はこちら→「ご予約はこちら」
3連休以外でも、2月11日(火)は建国記念日でお休みです。
2月10日(月)にお休みをとれば4連休も可能なので、
このチャンスにスキー・スノーボードや冬キャンプ、この時期だけの楽しい旅行に出かけてみませんか(^^♪
連休をとれない方でも
少ない日数でいつもより長い時間楽しむ事ができると思いますのでご相談くださいね(^^)
いかがでしたでしょうか。
冬には冬の使い方、キャンピングカーの選び方や楽しみ方がございます。
一生の思い出になるよう、キャンピングカーの選び方から旅プランまでサポートさせていただきます。
皆様からのご連絡お待ちしております(^^)
☆高級キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆
R36 ~キャンピングカーのレンタル・販売・整備・買取~
☆2021年10月より下記住所に移転しました☆
大阪府堺市中区見野山112
TEL:072-349-3637
メールでのお問い合わせはこちら「お問い合わせフォーム」