大阪府堺市K様の旅の思い出☆今回は福井県へ カニ を食べに行って来ました(^^)
こんにちは。R36の松田です。
今回は、大阪府堺市・K様の旅のご紹介です(^^♪
K様の旅の思い出(^^)
・旅先・福井県 越前おおの荒島の郷RVパーク
・レンタル車両・クレソンW
・レンタル期間・3日間+フリー返却プラン(フリー返却プランは通常18時までの返却を18時~翌朝の8時までの間なら、いつ返却していただいても大丈夫なプランです。とてもお得なプランですので、是非ご利用ください。)
Q. 旅先の素敵な場所、おすすめしたい所は?
A. グルメ好きな方には是非、南条サービスエリア、賤ヶ丘(シズガタケ)サービスエリアがおすすめです。(南条では丼物、賤ケ岳ではパン!特にサラダパンがおすすめです。早く行かないと売り切れますよ!!利用者が多く大規模なサービスエリアは多賀サービスエリアです。我が家はわんちゃんがいるので、休憩もあわせ今回はサービスエリア巡りをしました。
いろんな人にわんちゃんを見て、わぁ~かわいいと話しかけてもらえました。越前岬はとても綺麗でした。越前岬を抜けると道の駅 越前があり、カニを購入しました。とても美味しかったです(^^)ここから、RVパークまでは1時間程かかるのでチェックイン時間はお気をつけください。
Q. 車中泊した場所は?
A. 1日目、菩提寺(ボダイジ)上りパーキングエリア。2日目、越前おおの荒島の郷RVパーク。
Q. 車中泊の感想は?
A. 菩提寺パーキングエリア(上り)は、夜中は静かでトイレが目の前にあるし明るさもあって良かったです。越前おおの荒島の郷RVパークは、道の駅と同じ敷地にあります。RVパークは一番奥にあるので、夜はとても暗かったですが星空が最高に綺麗でした。
Q. あなたの旅プランを参考にされる方へのアドバイス等あれば教えてください。
A. ・サービスエリアやパーキングエリアは大きくてガヤガヤしている所より、小さめでスクリーンのように前が見える場所が安全でおすすめです。・これからの時期はもっと寒くなります。FFヒーターもおすすめですが、乾燥が気になる方、寒がりの方は薄い座布団の下にカイロを入れると温かいのでおすすめです。・風が強い日はサイドオーニングが使えないので車内で食べれる食事を用意した方が良いです。BBQは車内ではできませんので。・温泉は朝一番か夜遅くの方がすいているのでおすすめです。朝なら混んでいないので静かに入れますし、夜遅くに入れば温まった状態ですぐに寝れます。
旅のご感想、素敵なお写真ありがとうございます。
K様は2回目ご利用のリピーター様です(^^)いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
そして、沢山の情報ありがとうございます。
キャンピングカー旅が慣れていない方にはとても参考になる情報ばかりですね。
僕も座布団の下のカイロ、やってみたいと思います(^^)
次回もよろしくお願いいたします。
【松田からの一言♪】
K様のように、サービスエリアやRVパークや道の駅など、様々な所で車中泊をしてみて
自分達にあった場所を探すと良いと思います(^^)
しかし、車中泊をされる場合はルール・マナーを守って車中泊をしましょうね。
☆高級キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆
R36 ~キャンピングカー・トレーラーのレンタル・販売・整備・買取~
~エアストリームの輸入販売・改造・修理~
インスタグラムは こちら <airstream_r36>
☆2021年10月より下記住所に移転しました☆
大阪府堺市中区見野山112
TEL:072-349-3637
メールでのお問い合わせはこちら「お問い合わせフォーム」