キャンピングカーでいこう!

ホーム > スタッフBLOG > スタッフブログ > キャンピングカーの運転に必要な事とは・・・

キャンピングカーの運転に必要な事とは・・・

こんにちは。R36の松田です。

突然ですが皆さんキャンピングカーに乗られた事はありますか??

IMG_1631

運転はされたことはありますか?

僕はあります(笑)当然ですが(笑)

今回は運転について少しお話したいなと思います。

以前、ちょっと違った内容でブログにも書いてますので

こちらです→「キャンピングカーの不安のひとつ、運転について。」

合わせて読んでいただけると嬉しいです。

 

以前のブログの時はまだ運転の初心者でしたが

今は上級者へと成長を遂げました~(^^)/

 

そんな僕だからこそ言える事は、運転に不安はございませんよ!

これは自信を持って言える事です。

しかし、条件があります。

家族、仲間との協力!!

これが必要不可欠な事だと僕は感じました。

IMG_9458

①駐車時、バック時は誰かが降りて誘導する。

②細い道を走る時はゆっくり走る。

③眠たくなったら交代、休憩する。

④スピードを出ず、法定速度で走る。

みんなで当たり前の事を当たり前にやっていれば

運転手もゆとりができ、楽しく安全に旅ができると思います(^^)

 

僕は嫁さんと二人でキャンピングカーの旅に出かける事が多いです。

嫁さんは助手席で眠たくなっても寝ずに、ずっと道案内などのサポートをしてくれます。感謝感謝^^

お互い眠くなればすぐに車中泊できますしね(^^)

嫁さんのおかげで居眠り運転や事故もなく楽しい旅を続けられています。

 

IMG_6628

 

 

それでも不安と思いの方は定期的に行われている試乗会へお越しください。

以前の様子はこちら→「笑顔のあふれるイベント(^^)第9回試乗会を終えて(^^)」

IMG_1155

家族・仲間の協力で安心安全に

キャンピングカーの旅に出かけてみませんか(^^)

一緒に思い出作りましょう。

IMG_6778

☆高級キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆

R36  ~キャンピングカーのレンタル・販売・整備・買取~

~エアストリームの輸入販売・改造・修理~

インスタグラムは こちら <airstream_r36>

☆2021年10月より下記住所に移転しました☆

大阪府堺市中区見野山112

TEL:072-349-3637

メールでのお問い合わせはこちら「お問い合わせフォーム」

  • 道の駅 公式ホームページ
  • スーパー銭湯全国検索
  • レンタル キャンピングカーネット
  • 一般社団法人 大阪府レンタカー協会
ページトップ