キャンピングカーでいこう!

ホーム > スタッフBLOG > スタッフブログ > キャンピングカーをパーキングに駐車してみた

キャンピングカーをパーキングに駐車してみた

今回は「コインパーキングに駐車してきた・実践編」です。

参考にしていただけると嬉しいです(^^)

(ブログの最後に キャンピングカーやキャンピングトレーラーの月極 駐車場についても ミニ情報あり)

①青空のコインパーキングを探し駐車しましょう。

InkedIMG_4519_LI

立体駐車場などは入れませんのでご注意ください。

このように青空の一般的なコインパーキングでしたら普通に駐車できます。

注・ゲート跳ね上げ式の駐車場はご注意ください。入り口に雨よけがあり入れない可能性が高いです。

IMG_8349

 

注意点1・前が少しはみ出してしまう!

InkedIMG_4509_LI

キャンピングカーは、長さ4,5m~5m弱はあります。

前がはみ出してしまう可能性がありますのでご注意ください。

 

注意点2・車止めまでは下がらない!

InkedIMG_4517_LI

下がらないと言うか下がれません。特にこの駐車場は後ろにフェンスがあるので車止めまで下がると確実にぶつかってしまいます。後方確認はしっかりとお願いします。

IMG_4518

自画自賛しますが上手く停めれました(笑)

バックモニターは全車両ついてるので慣れれば問題ありません。

しかし、出来るなら助手席の方が降りて誘導する事をおすすめします。

 

最初は少し緊張すると思いますが

このように普通のコインパーキングでしたら問題なく停める事ができます。

 

ただ今回、僕も思いがけない場所でヒヤッとする事がありました。

それはここです!!

InkedIMG_4514_LI

最初は端しか空いていなかったので端に停めようとした所、サイドオーニング(タープのようなもの)を当ててしまう所でした。

この部分は僕も想像していなかったので本当にヒヤッとしました。

 

どんな場所でも思いがけない所でヒヤッとする事は必ずあります。

めんどくさいから!恥ずかしいから!寝ているから外には出たくない!!

決してそういう事は思わないでください。

楽しい思い出が一つの油断で苦い思い出へと変わってしまいます。

キャンピングカーの旅は全員で協力して楽しみましょうね(^^)

8Fg1sFsiRdEaLoL4_Ha9YwXA8gOO0kfqhkKYQFcnthKVimfhgzc7QWc2UqHAALyGZhD_YYHBrpro669nhtCDBCY_BpdKtXL7bGGC-zCucCIiAgOwXcycUvxaL199Ydnm

 

最後に
キャンピングカーやキャンピングトレーラーのオーナーさんで普段止める駐車場に困っている方に朗報です。
R36では、敷地内に空きが出た時にその場所を月極駐車場としてオーナーの方にご提供しております。
今現在は空きはございませんが、また空車になればこちらおブログにて情報発信いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/4 枠が空きました そのブログは こちら ←←

 

☆高級キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆

R36 ~キャンピングカーのレンタル・販売・整備・買取~

☆2021年10月より下記住所に移転しました☆

大阪府堺市中区見野山112

TEL:072-349-3637

メールでのお問い合わせはこちら「お問い合わせフォーム」

  • 道の駅 公式ホームページ
  • スーパー銭湯全国検索
  • レンタル キャンピングカーネット
  • 一般社団法人 大阪府レンタカー協会
ページトップ