キャンピングカーでいこう!

ホーム > スタッフBLOG > スタッフブログ > 冬のキャンピングカーは快適!?「FFヒーター」の魅力と活用法

冬のキャンピングカーは快適!?「FFヒーター」の魅力と活用法

こんにちは、R36キャンピングカーレンタルです!


秋が深まるにつれて、「冬の車中泊は寒くないの?」という声をよく聞きます。でも安心してください。私たちがご提供するキャンピングカーには、冬の旅を支える心強い味方「FFヒーター(フォースドドラフト・バランストフル式ヒーター)」が標準装備されています。今回は、FFヒーターがどんなものか、どう使うのか、そして冬だからこそ味わえるキャンピングカーの魅力をたっぷりとご紹介します。

LINE_ALBUM_20220105_220105_81

1|FFヒーターってなに?エンジンを切っても暖かい秘密☆

FFヒーターとは、車のエンジン用燃料(ガソリン・軽油)を燃焼して、車内を暖める「燃焼式暖房装置」です。最も大きな特徴は、エンジンを止めたままでも利用できる点です♪

■エンジン停止中でも使用可能
長時間のアイドリングによる騒音や排気ガスは不要。静かで環境にも優しい。

■高い暖房効率
約5〜10分で室内が温まり、冬でも快適な空間にすることができます。

■安全
FF方式は外気を取り入れて燃焼させ、燃焼後の排気は外に排出されるため、一酸化炭素中毒のリスクが低く安心です。

■低燃費
燃料消費は1時間あたりわずか0.1〜0.3ℓ程度。一晩中使用しても1〜2ℓほどで済みます。

LINE_ALBUM_20220105_220105_10

2|FFヒーターがあるとこんなに違う!冬のキャンピングカー体験

寒い季節は、キャンピングカーならではの室内空間の保温が旅の快適度を大きく左右します。FFヒーターがあれば、下記のようなメリットが得られます。

⑴ 夜の冷え込みを気にせず眠れる快適温度
エンジンオフでもTシャツ1枚で過ごせるぐらい暖かくなるため、寝袋ではなくTシャツ姿で車内で過ごせます。特に冬場の朝は寝起きもスムーズで、「布団から出たくない」という体験が無くなります。

⑵ “動く別荘”のような居住空間を演出
車両内で暖房する感覚は“家族でくつろぐ”ような体験そのもの。外で遊び疲れて帰ってきても、温かさで家に帰ったような安心感があります。

⑶ 冬のアクティビティがグッと楽しくなる
・各種ウィンタースポーツ(スキー・スノボ・スノーシューなど)から戻ってきた後も、冷えた体を温めて疲れを癒やす。
・外の冷たい空気の中でも、キャンピングカー内で食事や読書・映画鑑賞などが快適に楽しめます。

aRSCrj5kw2tTiPNUmNCABdrG2_iWWBQyGKRExI0gJsbbJPi_ABGAVZx_75F7r65QAb1OFEq-GsHEpd5tTPfC3OzUL_pmtlKgPHbJQqgYUfU27AaqGvcn5N1CaFRMM0Ea

このように実は冬のキャンピングカーは快適なのです☆

寒い冬でもキャンピングカーで快適にアウトドアを楽しみませんか?

車両によってはFFヒーターが付いていない場合もございますので、ご予約の際にご確認くださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

7cKzxMjssKNp5aK-iecl05Br-9ymQZvoE_rti9thadQGjswGoNB4Z8KNRFwWMFGH7oI2fW-c0ApSQKWF7ysSoBFWW5-Kht38WW2CovRRAKQj31re2SbDn-UC85Hbg6pF

☆キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆

~キャンピングカー・トレーラーのレンタル・販売・整備・買取~
~エアストリームの輸入販売・架装・修理~

株式会社ARIGATO BASE / R36 R36Campingcar&Trailer
住所:〒599-8243 大阪府堺市中区見野山112
TEL:072-349-3637 / FAX:072-268-5194
受付時間:月~土 9:00~18:30 / 日・祝13:00~18:00
定休日:火曜日

インスタグラムは ⇒ 『Instagram』

エアストリームHP ⇒ 『R36エアストリーム』

メールでのお問い合わせはこちら『お問い合わせフォーム』

  • 道の駅 公式ホームページ
  • スーパー銭湯全国検索
  • レンタル キャンピングカーネット
  • 一般社団法人 大阪府レンタカー協会
ページトップ