フェリーを使った旅もいいもんですよ^^
アールサンロクの竹村です
今回はフェリーで九州方面に行かれてはいかがですか?のご提案ブログとなっております。
色々と気づいたことも含めながらレポートにしましたのでどうぞお付き合いお願いします^^
まず
今回は宮崎カーフェリー使い宮崎港を目指しました^^(今回は旅目的ではなくR36の販売車両の納車の為、宮崎へ行ってまいりました)
神戸港を18時に出港して翌朝の8時40分に宮崎港に着きます。
(今回は日曜日出港ですが、平日の場合約一時間遅れで出港します)
尚、1時間前には乗船手続きを終わらせてください。出港の45分前には船に入れる段取りです。
無事乗船できました。
ちょうど日の入り時間に出航なので、雰囲気のいいこと!
夕日の神戸を眺めながら出航です。
そのあと船内を散策しているとワンちゃんのケージが並んでいました
こんな所で、なんだか可愛そうですが、お家で留守番より断然いいかと。。一晩の辛抱ですもんね^ ^
売店なんかもあります。(夜は閉まってましたね)
その後、早めの晩御飯(1500円でビッフェ)
宮崎地鶏等あって満足のできる内容だと思います。
22時には消灯。今回は2等寝台をとりました。
ちなみに乗船金額は5メーター
寝て起きたら南国宮崎♪素敵じゃないですか~^ ^
天気のいい日だったら星も綺麗だそうで、一石何鳥⁈
お風呂は22時までですが、早朝も空いているそうなので、
ちなみに僕は夕食後、昼寝気分でウトウト。気づけば21時だったので素早く入浴しその後即就寝ZZZzzz。。。
でもさすがに早く寝すぎたので夜中に目が覚めてしまいました(笑)
真っ暗のベッドの中、このブログやこの旅のレポートを書いております。
2等寝台はカーテンがあるので、
じんわりくる揺れと、カーテンのコマが時折左右に動くカシャ~
ちなみにここのベッドの大きさは189センチある僕でも十分快適です。
コンセントもあるし、ぼくは次もここでいいかなって感じですよ。
で、その後ぐっすり寝て翌朝デッキに上がるととってもいい天気!
目覚ましにお風呂に行きました。揺れのため湯船にお湯は張っていなかったもののシャワーでスッキ
朝ご飯は500円で和・洋・カレーライスと選べます。
そんなこんなでもう到着。
あっという間のフェリーの旅ですが、
うちのお客様で九州に行ったよ!って方も沢山いらっしゃいますがフェリーをご利用された方は少ないです。でもほんとおすすめ!!
夜行プランの場合、貸し出しが18時からですが、
+αのとっても良い思い出になるはずです!!
☆高級キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆
R36 ~キャンピングカーのレンタル・販売・整備・買取~
~エアストリームの輸入販売・改造・修理~
インスタグラムは こちら <airstream_r36>
☆2021年10月より下記住所に移転しました☆
大阪府堺市中区見野山112
TEL:072-349-3637
メールでのお問い合わせはこちら「お問い合わせフォーム」