キャンピングカーでいこう!

ホーム > スタッフBLOG > スタッフブログ > 少し前にあった素敵なこと♪

少し前にあった素敵なこと♪

こんにちはR36の竹村です。

夏休み突入。ワクワクする季節ですね~♪

去年の夏休みは娘の中学受験の真っ最中だったので、それまでの趣味だった家族旅行にほとんど行けなかったので

今年は解禁になり、どこに行こうかとワクワクしてます(勿論キャンピングカーで♪)

とそんな中
少し前にあった、ほっこり嬉しかったお話させてもらいますね。。

IMG_9933

 

お客様がご家族でキャンピングカーをレンタルしていただいた時の話なんですが、

小学3年生ぐらいの男の子がいたんですね。

この男の子がブログの主人公 ユタカ君(仮名)です。

レンタル出発前、ユタカ君はDSを大事に持っていて

キャンピングカーの車両説明の時もゲームに集中していたんです。

キャンピングカーに興味ない子もいるんだ・・・なんてその時は思っていました。

ユタカ君とは逆にお父さんとお母さんはとっても楽しそうに笑顔で説明を聞き、すごく温度差を感じていました。

結局ユタカ君とはあまりお話もせず旅に出発されました。

ちなみに

R36のお客様には大きく分けて2タイプのお客様がいらっしゃいます

・ご両親がお子さんをキャンピングカーにのせてあげたい!!(ご両親発信)

・お子さんがキャンピングカーに乗りたい!!と熱望して!!(お子さん発信)

どちらのお客様もキャンピングカーを目の前にすると全員のテンションが上がります。

だからDS好きのユタカ君は違和感がありました。
それから数日・・・

IMG_1797

 

旅を終えて返却の日になりました。

僕:『おかえりなさいー^^』

キャンピングカーから真っ先に降りてきたユタカ君の顔は笑顔です^^

おーー良い笑顔やん!!

僕:『面白かった~??』

ユタカ君:『最高やったよ~また来たいっ!!』

あ~~良かった!!っと心から思えた瞬間でした^^

その後、ご家族は車に荷物を積みかえてR36をあとに。。。
お客様をお見送りしてから、キャンピングカーの車内掃除をスタッフとするのですが

キャンピングカーにユタカ君がDS(めっちゃ大事なやつ!!)を忘れているではないですか!!

まだそう遠くには行ってないはず!!大変大変電話電話!

電話口にはお父さんが出られて、DSの事をユタカ君に伝えている様子。。

お父さんとユタカ君の意外なやりとりが受話器の奥から聞こえてきました、、、

父『ほんまに取りに帰らんでええんか??』

ユタカ君『また今度でええよ~』

父『ほんまか?・・・・』
次にお父さんは僕に

『今はいらないって言っているので置いておいてください^^後日また行きます~^^』って

あんなに大事にしていたDSなのに(笑)ちょっと涙。。

IMG_0432

今思えば出発の時にたまたまゲームにはまっていたのか、普段からゲームが好きなのかは

僕たちにはわかりませんが、

ユタカ君はDSよりも旅の余韻を楽しんでくれているんだなと感じました^^

家族の旅がゲームに勝ったんですね^^

キャンピングカーの旅に限らず、旅そのものは非日常で

普段の生活では体験できない事が沢山あるんだと思います。

特に五感が刺激されるんだと感じます。

IMG_1780

ゲームでは味わえない何か。ユタカ君の中でも五感が刺激されたんだと思っています。

子供の時に肌でいろんな事を感じ、磨いてほしいものです。

それはキャンピングカーの旅に限らず、それは何でもいいと思います。

普段とは違う刺激をお子さんに体験させてあげてはどうでしょうか?

それが家族で共有できるものなら家族の一生の思い出にもなる。

素敵ですよね♪

 

☆高級キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆

R36  ~キャンピングカーのレンタル・販売・整備・買取~

~エアストリームの輸入販売・改造・修理~

インスタグラムは こちら <airstream_r36>

☆2021年10月より下記住所に移転しました☆

大阪府堺市中区見野山112

TEL:072-349-3637

メールでのお問い合わせはこちら「お問い合わせフォーム」

  • 道の駅 公式ホームページ
  • スーパー銭湯全国検索
  • レンタル キャンピングカーネット
  • 一般社団法人 大阪府レンタカー協会
ページトップ