キャンピングカーでの初キャンプ☆最高の思い出ができました(^^)
こんにちは。R36の松田です。
前回、おすすめのキャンプ場の紹介をさせていただきましたが、
今回は僕の家族(僕、妻、娘7か月)で行った、キャンプ場での様子を紹介させていただきます(^^)
(前回のブログはこちら。「キャンプ場のご紹介☆「スチールの森」」)
キャンピングカーを使った初めてのキャンプ、お子さんやお友達とのキャンプをお考えの方、参考にしていただけたら嬉しいです。
今回のテーマは、ずばり!紅葉を楽しみながらのキャンプ(^^)
今回、愛娘も一緒なので、虫も少なく暑さも和らぐこの時期を選びました。
まず15時にチェックイン。
ここスチールの森キャンプ場は、宿泊の場合15時チェックインの翌朝10時チェックアウトです。別途料金がかかりますが延長する事も可能です。
チェックイン後はすぐにテント張りやタープの設営~~!!の必要はございませ~ん^^
寝室はキャンピングカー!タープ代わりになるサイドオーニングを(R36キャンピングカーには全車装備されてます。)スルスルっと出すだけです。
娘(乳児)と一緒なのでキャンピングカー泊は寒さの心配もないしとっても安心できます^^
次にキャンプと言ったらBBQ(^^)食事の準備です。
しかし、今回は娘と一緒なのでBBQではなく手軽なスープカレーにしました。
理由としては火の粉が飛ぶ恐れがあるからです。
調理はすべてカセットコンロでし、ご飯も飯ごうで簡単に上手く炊くことができました。
実はカセットコンロとカセットボンベ(1本)は無料でキャンピングカーの中に装備されています!!
これもR36のいいところ!!どんどん使ってくださいね。
チーズフォンデュも予定してましたが、娘がぐずり出したので今回はできませんでした(笑)
さて、そうこうしている間に、暗くなって来たので焚火を開始(^^)
焚火も火の粉が飛びますので小さいお子さんは注意が必要です。
今回、娘はとぉ~~~~くに非難させて焚き火を満喫しました。
娘が寝ちゃったので2人で焚火を囲みながらゆったりとした時間を過ごしました(^^)
いや~やっぱり焚火には癒されますね。
Fフラットの揺らぎを満喫しました♪
気づけば21時!消灯は22時!
寒くなってきたので火の始末をしてキャンピングカーの中へ。
このキャンプ場にはシャワー室(コイン式)があります。
僕たちはシャワーを、娘はお湯を沸かして体を拭くぐらいにしました。
キャンピングカーだからと言って消灯時間を超えてはいけませんもんね^^
キャンプ場にはキャンプ場のルールがありますので守りましょうね。
無事、すべてのミッションを澄まして消灯です~ZZZzzz~
ZZZzzz
ZZzz
Zz
。。。
起床~~(^^) ぐ~~っすり寝れました。。
自宅から布団を持参したので、お家と変わらない環境でした^^
さあ朝食の準備~
チェックアウトの時間が決まっているのでパパっと作れるフレンチトーストにしました。
その後はチェックアウトまでゆっくりと自然を満喫(^^)
ハンモック。子供と遊ぶもよし、読書をするもよし(^^)最高のアイテムです。
わざわざ買わなくてもR36でレンタルすればOKです。1レンタル¥1,500ーです♪
こんな自然の場所で散歩したのも久しぶりでした(^^)
満足満足^^
10時前にチェックアウト(^^)
楽しい時間はあっという間ですね!!でも今日の思い出は一生もの。
また一つ、家族3人の思い出ページが出来ました^^
さていかがでしたでしょうか。
初めてのキャンプ場泊。いろいろと不安な事はありましたが
僕、妻、娘の3人で楽しいキャンプ体験ができました(^^)
それもこれも全てキャンピングカーのおかげです。
子供にキャンプ体験をさせてあげたいと思っている方は沢山いらっしゃると思います。
でも、キャンプなんてした事ないしテントを張った事もないし、不安が多いからキャンプに行けない。
そんな方にキャンピングカーでのキャンプがぴったりです。
一番ネックとされるテント張りも不要ですし、くつろげるスペースはキャンピングカーの中に確保されていますので
僕達のように幼い子がいても安心できます。
食事は皆さんのアイデア次第でいろんな献立が出来るはず^^
自然の中では、何を食べてもおいしいので色々と挑戦してみてください。
R36では
キャンプ用品も数多く揃えておりますので、あまりキャンプ用品を持っていないという方でも大丈夫です。
今回僕が用意した物は布団ぐらいですかね~。他はほとんどレンタル品です!
尚、旅のプランやおすすめの場所などのプランニングなどもさせていただきます。
お子様への思い出のギフト
楽しい冒険旅へ出かけてみませんか(^^)
・今回利用したキャンプ場。「スチールの森 京都」
・今回利用した車両。「クレソンX(ディーゼル、4WD)」
・料金やレンタル品について。「料金・お得なプランについて」
・焚火に関するブログ。「お子様の成長に『焚き火のすすめ』」
☆高級キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆
R36 ~キャンピングカーのレンタル・販売・整備・買取~
~エアストリームの輸入販売・改造・修理~
インスタグラムは こちら <airstream_r36>
☆2021年10月より下記住所に移転しました☆
大阪府堺市中区見野山112
TEL:072-349-3637
メールでのお問い合わせはこちら「お問い合わせフォーム」