キャンピングカーでいこう!

ホーム > スタッフBLOG > 車両紹介・メンテナンス > 夏のキャンピングカーの室内は・・・

夏のキャンピングカーの室内は・・・

こんにちは。R36の松田です。

皆さん7月です(^^)夏が来ました☀

IMG_0432

夏休みも近づいておりますのでご予約はお早めに!!

これからのシーズンは

海、山、川、キャンプ、プール、テーマパークなどなど楽しみが沢山!

皆さんはこの夏、どこに行かれますか?

わくわくがとまりませんね(^^♪

しかし夏と言えば暑い!!

そして、もちろんエンジンを止めているキャンピングカーの中も暑いんです。

なので夏の暑さを和らげるキャンピングカーのアイテムを少しお話させていただきます。

まず夏のキャンピングカーには必須のルーフベント。

12A換気扇

こちらはR36のキャンピングカー(キャブコンタイプのみ)は全車両ついております。

バンコンタイプのハイエースにはと取り外しできるタイプを装備しております。

ルーフベントとは換気扇のことなんです。

夏でも冬でもオールシーズン活躍してくれます。

ルーフベントに関してはキャンピングカーの便利装備~ルーフベント編~

をあわせて読んでいただければ嬉しいです。

続きまして、小型扇風機です。

IMG_0530

キャンピングカーの車内では家庭用コンセントがついておりますので電化製品が使えます。

ただし、気をつけてもらいたいのがワット数(W)です。

ワット数が高い電化製品は使う事が出来ません。

例えば女性の方が使いたいドライヤー。こちらは1000W以上ございますので

使う事が出来ません。ただ、キャンプ場の電源サイト(100Vコンセント付)では使用可能です。

なので暑さ対策の為にワット数の少ない小型の扇風機を無料で貸し出しています。

キャンピングカーで使える家電に関しましてはキャンピングカーで使用できる持込家電は・・・

をあわせて読んでいただければ嬉しいです。

最後は網戸です(^^)

IMG_0534

ルーフベント(換気扇)を回すと自然の風が結構入ってくるんですよ~ほんと。

ただ道の駅やサービスエリア、人の多い所で車中泊される時は、防犯面と相談しながらお使いくださいね。

そのほかにもお客様に快適に車中泊して頂けるよう車中泊グッズは考え中です(^^)

最後に、キャンピングカーでの夏の旅をお考えの皆様にちょっとご提案です。

夏は涼しい場所への旅をおすすめします。都会を離れて高地や避暑地なんかがいいですね^^

自然の空気を感じながら車中泊してみませんか(^^)

IMG_1824

☆高級キャンピングカーのトータルサービスを提供します☆

R36  ~キャンピングカーのレンタル・販売・整備・買取~

大阪府堺市中区毛穴町183-4

TEL:072-349-3637

  • 道の駅 公式ホームページ
  • スーパー銭湯全国検索
  • レンタル キャンピングカーネット
  • 一般社団法人 大阪府レンタカー協会
ページトップ